XYローテーションパーティ
ポケモンXYも出たことなので久しぶりに更新。
約2年近く対戦から離れていましたが、XYで一応復帰。。。
発売から1か月程経ちましたが、
とりあえずシングル/ダブル/ローテ用のパーティを揃えるために
ちまちまと育成をしていました。
パーティも揃ってきたので今日はじめてXYのレーティングに潜りました。
やっぱり一番好きなのはローテなので下の面々で潜ったところ、
15勝2敗となかなか好調でした。
レートもちょうど1700越えたので一旦やめました。
以下使用パーティ。






・ブリガロン@ゴツゴツメット
特性:防弾
技:種爆弾/アームハンマー/光合成/鈍い
・ファイアロー@命の珠
特性:疾風の翼
技:ブレイブバード/フレアドライブ/追い風/守る
・デンリュウ@デンリュウナイト
特性:静電気(型破り)
技:10万ボルト/雷/竜の波動/気合い玉
・水ロトム@こだわりスカーフ
特性:浮遊
技:10万ボルト/ハイドロポンプ/鬼火/トリック
・マリルリ@オボンの実
特性:ちからもち
技:滝登り/アクアジェット/じぇれつく/腹太鼓
・クレッフィ@光の粘土
特性:悪戯心
技:イカサマ/リフレクター/光の壁/電磁波or雨乞い
構築としては、初めに現ローテ環境のトップメタであるガブリアス、ファイアロー、メガフシギバナ、メガガルーラ、トゲッキス、水ロトムに厚くするにはどういう構築にすればいいか悩みましたが、
個人的に好きなメガデンリュウとブリガロンの並びが結構対策になっているのでは、、、と思ったところからスタートしました。
ただ対格闘やフシギバナには不安があるのでファイアロー、対ドラゴンにマリルリを入れました。
夢ブリガロンはフシギバナの技をほぼ完封できますが地震がないとこちらも決定打がないのが辛かったですね。
水ロトムは地面の一貫性補うために採用。
最後の一枠が迷いましたが、昔からローテでは壁張りパーティを好んでつかったのもあり、新ポケモンでそれができるクレッフィを入れました。
記念にバトルビデオも一つ。
N8ZW-WWWW-WWW2-ZAW5
ただ実際はメガクチートが辛かったりとまだまだ見直すべきところは多々あるので今後も精進していきます。
また気が向いたら更新するかもしれません。
約2年近く対戦から離れていましたが、XYで一応復帰。。。
発売から1か月程経ちましたが、
とりあえずシングル/ダブル/ローテ用のパーティを揃えるために
ちまちまと育成をしていました。
パーティも揃ってきたので今日はじめてXYのレーティングに潜りました。
やっぱり一番好きなのはローテなので下の面々で潜ったところ、
15勝2敗となかなか好調でした。
レートもちょうど1700越えたので一旦やめました。
以下使用パーティ。
・ブリガロン@ゴツゴツメット
特性:防弾
技:種爆弾/アームハンマー/光合成/鈍い
・ファイアロー@命の珠
特性:疾風の翼
技:ブレイブバード/フレアドライブ/追い風/守る
・デンリュウ@デンリュウナイト
特性:静電気(型破り)
技:10万ボルト/雷/竜の波動/気合い玉
・水ロトム@こだわりスカーフ
特性:浮遊
技:10万ボルト/ハイドロポンプ/鬼火/トリック
・マリルリ@オボンの実
特性:ちからもち
技:滝登り/アクアジェット/じぇれつく/腹太鼓
・クレッフィ@光の粘土
特性:悪戯心
技:イカサマ/リフレクター/光の壁/電磁波or雨乞い
構築としては、初めに現ローテ環境のトップメタであるガブリアス、ファイアロー、メガフシギバナ、メガガルーラ、トゲッキス、水ロトムに厚くするにはどういう構築にすればいいか悩みましたが、
個人的に好きなメガデンリュウとブリガロンの並びが結構対策になっているのでは、、、と思ったところからスタートしました。
ただ対格闘やフシギバナには不安があるのでファイアロー、対ドラゴンにマリルリを入れました。
夢ブリガロンはフシギバナの技をほぼ完封できますが地震がないとこちらも決定打がないのが辛かったですね。
水ロトムは地面の一貫性補うために採用。
最後の一枠が迷いましたが、昔からローテでは壁張りパーティを好んでつかったのもあり、新ポケモンでそれができるクレッフィを入れました。
記念にバトルビデオも一つ。
N8ZW-WWWW-WWW2-ZAW5
ただ実際はメガクチートが辛かったりとまだまだ見直すべきところは多々あるので今後も精進していきます。
また気が向いたら更新するかもしれません。
- 関連記事
-
- XYローテーションパーティ
- 新春ローテ紅白戦使用PT
- ローテの話
スポンサーサイト